2015-01-01から1年間の記事一覧

SIMD命令でプログラムを高速化

AVX命令入門―Intel CPUのSIMD命令を使い倒せ作者: 北山洋幸出版社/メーカー: カットシステム発売日: 2015/02メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 学校でこの本を借りてちょっとかじってみた 1000行1000列の整数行列の積を計算 avx_test.cpp ·…

オセロAI

学内では毎年12月にオセロAIのコンテストが開催されていて、今年は今月の12日にあった。CODE RUNNERと日程が被ってたから学科の友達にAIだけ渡して参加してもらったら優勝できたらしい。今回は1ヶ月前ぐらいから準備を開始したけどそれでも間に合わなかった…

CODE RUNNER 2015 参加記

予選A ランダムに線分を選ぶんだ時の得点の平均を計算すると3本選んだ時が一番高くて、それを元に山登り法を実装したら開始1時間ぐらいで1位をとったりしてビビった。最終順位は18位まで落ちたけど50位以内に入れて満足だった。 予選B 前の部屋の1位の人が平…

ACM-ICPC アジアつくば大会 2015参加記

1日目 スタッフから英語でしか話しかけられなくてビビる 練習セッションの結果キーボードのEndがつらいという話になる。EndをBackSpaceとして使えるようにした JavaChallengeは基本的な戦略は逃げで、逃げる先は反復深化で決めるみたいなAIを書いたけど、デ…

CODE FESTIVAL2015参加記

予選 去年予選落ちして今年通過できるかわかんないなあ状態で予選はドキドキだった JAG夏合宿で二分探索の問題を解いたおいたおかげか、予選AのD問題で方針が立って全完出来て無事通過できた 1日目 早めに会場入りして交通費精算列を回避した 去年のCODE THA…

sort色々

昇順ソート const int n=8; int a[n]={1,3,6,7,4,2,5,8}; vector<int> vec{1,3,6,7,4,2,5,8}; // 昇順 sort(a,a+n); sort(vec.begin(), vec.end()); // C++11以降 // g++なら-std=c++11オプションをつけてコンパイル sort(begin(a), end(a)); sort(begin(vec), en</int>…

ICPC2015国内予選

チーム 同じ学科のB2の人とB3の人と出ました 方針はB2の人がA問題、B3の人がB問題、僕がC問題でそれ以降は全員で考えるみたいな感じでした コンテスト 問題を印刷してA問題を読む(B2の人は競プロ慣れてない人だから一緒に考えるみたいなことにしてた) 去年の…

逆元の列挙

1~nまでの逆元をO(n)で求める方法 - takapt0226's diarytakapt0226.hatenablog.com 上の記事の数式が壊れてて式を追うのに時間がかったから、忘れないようにメモ で をかけて をかけて gist.github.com

RUPC2015参加記

初参加でした 一日目 CODE THANKS FESTIVALの会場で会ったことのあるomu さんと再会する。 一緒にチームを組もうという話になって組むことになる。div1:div2を1:2で組みましょうみたいなことを運営の人に言われる。div1の人を募集した結果Mi_Sawaさんがチー…

ローリングハッシュ

ちょっと勉強したのでメモ を定数、長さの文字列をとすると で計算される値をローリングハッシュと言うらしい での部分文字列のローリングハッシュの値は で計算できる また、長さの文字列を後ろにくっつけた時のローリングハッシュの値は、で計算できる ハ…