2016-01-01から1年間の記事一覧

OIT Advent Calendar 2016について

この記事は,OIT Advent Calendar 2016を作成した経緯や思いなどを書くポエム的なものです. www.adventar.org OIT Advent Calendar 作成するまで Advent Calendarという文化は数年前から認知しており,いつか自分でも記事を書いてみたいと思っていました. …

STLの練習問題

この記事は,Competitive Programming (その2) Advent Calendar 2016 - Adventar の13日目の記事です. www.adventar.org 大学では競技プログラミングの勉強会を週2回のペースで開催しており,先週の勉強会のテーマはC++のSTLでした. アルゴリズムの練習…

オセロ大会のこと

この記事は,OIT Advent Calendar 2016の11日目の記事です。 www.adventar.org 改めて自己紹介 2日目にも記事を書きましたがもう一度 現在OITのIS科3回生です. IM科の研究室に所属しています. HxS*1とか競技プログラミングチーム*2に所属しています. この…

CODE FESTIVAL 2016参加記

はじめに この記事は,OIT Advent Calendar 2016 - Adventarの2日目の記事です. OITとの関わりとしては現在IS科の3回生です. つい先日CODE FESTIVALという競技プログラミングの大会の決勝に参加してきたので,大学の人への宣伝も兼ねて参加記をAdvent Cale…

ICPC2016国内予選参加記

チーム名lower_boundで参加して3完70位ぐらいでした 勝てなかった チーム 3回生の自分と4回生の2人チームで参加した.4回生のうちの1人は去年一緒にアジア地区大会に行った人で今年も行けたらいいなあとか考えてた 本番 A問題 ぱっと見で簡単で先輩に投げた…

pydot3を使おうとしたらコケた

www.cl.ecei.tohoku.ac.jpをやっていてpydotを使う必要があったのでインストールしたけどうまく動いてくれなかった.いじってたら動作するようになったのでそれのメモ 他の環境ではどうなるかわかりません Pythonのバージョン Python 3.4.1 :: Anaconda 2.1.…

オセロ3

そろそろまともな評価関数を作成しようと考えてリバーシの評価関数の最適化を読んで最急降下法の実装をしたけど,どこか実装がバグってるのか解が発散して困っていた. 最急降下法の練習にともうちょっと簡単な問題を設定してそれを解いてみようと考えて解い…

自作クラスをunordered_mapに突っ込む

自作クラスをunordered_mapに突っ込むには、std::hashを特殊化してそのクラスにoperator==が定義されていないといけません。 operator==の定義はメンバ変数同士が等価か調べればいいとして、std::hashを特殊化する時にハッシュ値をどう生成すればいいのか問…

RUPC2016参加記

一日目 RUPC1日目、omuさんとnisshyさんとでチームno2で参加します— odan (@odan3240) 2016年3月6日 去年もチームを組んだomuさんと、くじ引きで引いたnisshyさんと参加した まずA問題を担当した。一番端に取り付けるのが効率いいしそうしようと考えて実装し…

オセロAI2

進捗メモ。続くかな 置換表のバグが取れた。バグの原因は同じ局面かつ次に打つ色が異なる場合を同じ状態として持っていたため。このような状態で置換表がバグると考えてはいたけど、実際には起こりえないとして無視していたら実際に発生したっていう。去年の…